ブラック介護施設で卑劣な労働搾取にあった、思い出すだけでも胃が痛くなるような日々。
絶対的な人手不足で激烈にいそがしく、連日の怒涛のサービス残業、身も心も疲れ果てた地獄級に最悪だった2年間……。
恨み節(うらみぶし)と厄払い(やくばらい)の意味を込めて、徹底的に洗い出しました。
- 超絶ブラック介護施設につまづいてしまっているあなた
- 「ココはもしかしてブラック介護施設なのかな……?」と正常な判断ができない洗脳状態のあなた
この記事を読まれて一つでも「アルアル!」と思ったら、転職をすることを強くオススメします。
心と体を壊してしまってからでは遅いのです。
お疲れさまです。
40代・現役「派遣」介護福祉士の小林です。
ボクは三流大学卒業後職を転々とし、行きついた先がサービス残業80時間/月は当たり前の地獄級ブラック介護施設(老健)でした。
そのブラック介護施設で2年間働きましたが「このままでは死んでしまうかもしれない……」と思い、40代にして派遣介護士として働くことを決断。
正直友人たちからは「無謀だろ!」「アホか!」と言われましたが……
現在のボクはホワイトな労働環境で高時給(1700円)+自由度の高い「派遣介護士」として働き、結婚もして心身ともに安定しながらガッツリと稼ぐことができています。
介護士としては、
- 老健(正社員・超絶ブラック介護施設:2年勤務)
- 有料老人ホーム(派遣・夜勤専従)
- 高級有料老人ホーム(派遣・夜勤専従)
- 特養(派遣・フルシフト)
- 高級有料老人ホーム(派遣・フルシフト)
の介護施設勤務を経験しています。
現在はきらケア派遣に登録し、高時給+高待遇のホワイト介護施設(高級有料老人ホーム)で派遣介護士として働いています。
ボクがブラック介護施設から無事脱出(退職)し、高時給(1,700円/時)で自由度の高い生活を手に入れることができたのは派遣介護士として働く道を選んだからです。
ちなみにボクが勤めている東京都の最低賃金は985円なので、その約1.7倍の時給を稼ぐことができています。
1,700円の時給で一日8時間で一月に22日(週休二日)間働いた場合、概算で約30万円という額を介護士として稼ぐことができるのです。
しかも、
- 働きだした初月から
- サービス残業なし
という条件でです。
高時給で質の高い派遣介護士の求人情報を取り扱うきらケア介護派遣について詳しく知りたい方はこちらの記事をお読みください。
- ハロワ通いなどの転職活動の面倒がなく
- 転職失敗の確率を下げられ
- 自分に合わない職場だと思ったら2ヵ月で簡単に転職でき
- 退職の手続きなど面倒が一切なく
- 人間関係に悩むリスクを最小限に抑えられ
- しかも正社員よりも稼ぐことができる
そんな派遣介護士という働き方は、処遇改善がまだまだ進んでいない介護業界では最強の働き方だとボクは断言できます。
あなたも転職の選択肢に入れてみる価値は十分にあるのではないでしょうか?
ただし、あなたが無資格の状態でブラック介護施設からの脱出(転職)を考えられている場合は、きらケア介護派遣よりもかいご畑がオススメです。
かいご畑についての詳細はコチラの記事にまとめてありますので、読んでいただけると理解が深まります。
かいご畑をオススメする一番の理由は、自費ならば10~20万円もの費用が必要となる「実務者研修」が無料で取得できてしまう制度=キャリアアップ応援制度があるからなんです。
しかも、働き先を紹介してもらえて、仕事をしながら実務者研修を取得できてしまうため、生活費に困ることもありません。
2重に経済的負担を削減できてしまうかいご畑は、無資格での介護業界転職組にはめちゃくちゃ心強い味方なんです。
人手不足の介護業界では無資格でも経験があれば転職先には困りません。
ですが、より高待遇でホワイトな職場で働く確率を高めるには、実務者研修を持っているに越したことはありません。
ボクの派遣介護士としての体験は別の記事で詳しく解説していますのでそちらをお読みください。
それではボクのブラック介護施設での最悪な体験を、できるだけ客観的かつ具体的に書き記してみたいと思います。
目次
- ブラック介護施設での暗黒体験談①「残業はタイムカードを押してから」
- ブラック介護施設の暗黒体験談②「サービス残業は一月に80時間以上」
- ブラック介護施設での暗黒体験談③「超慢性的な人手不足」
- ブラック介護施設での暗黒体験談④「利用者の方からの暴言・暴力・セクハラは仕事なんだから我慢しなさい」
- ブラック介護施設での暗黒体験談⑤「体調不良でも代わりの介護職員を【自分自身】で見つけないと休むことができない」
- ブラック介護施設での暗黒体験談⑥「施設長は高級外車2台(ベンツ・ベントレー)+ランドクルーザーの3台持ち」
- ブラック介護施設での暗黒体験談⑦「理想だけ異常に高く現場の現状を顧みない」
- ブラック介護施設での暗黒体験談⑧「退職時に有休が消化できない⁉ならボイスレコーダー‼」
- ブラック介護施設での暗黒体験談⑨「起きてしまった利用者の方の転落死亡事故……」
- まとめ
ブラック介護施設での暗黒体験談①「残業はタイムカードを押してから」
介護士として入職してまず驚いたことが看護部長に言われた一言、「残業は定時にタイムカードを押してからしてくださいね(笑顔)」です。
あまりにも自然な感じで言われたので、「あ、はい……」とその場は受け入れたしまいましたが、家に帰ってから「おかしいだろ!」と腹立たしくてたまりませんでした。
絶体的な人手不足なので時間内に業務が終わることは1日もありませんでした(1日たりともです‼)。
毎日2~3時間のサービス残業はあたりまえでした。
当たり前すぎて、残業をしているという感覚すらなくなる洗脳状態でした。
日々激務のため体調不良になる職員が多い=欠勤が頻繁でした。
なので、早番~遅番(7時~19時:12時間勤務)、日勤~夜勤(9時~翌朝の9時:24時間勤務)という社畜勤務は当たり前で、最悪だったのは日勤~夜勤で明けたその日に遅番~夜勤を看護部長にお願い(命令)されたコトです。
正直あの時は「お前はオレを殺す気か~っ⁉」と心の中で絶叫していました。
また、「残業はタイムカードを定時に押してから」なので、フロアミーティング・勉強会出席などはもちろん残業がつきません。
なのに夜勤明けでも出席は強制。
欠席すると看護部長に呼び出され、なぜ出席できなかったのか問い詰められます。
それだけではありません。
反省文まで書かされるのです(小学生かよ!)。
なので、2~3ヵ月に一度行われる施設長の勉強会は常に満席でした。
沢山の出席者を前に満面の笑みをこぼす施設長・看護部長と、疲れ果てた表情であくびをかみ殺す介護職員とがあまりにも対照的で、怒りと虚しさとで心がグチャグチャになることがよくありました。
ブラック介護施設の暗黒体験談②「サービス残業は一月に80時間以上」
最低でも一日2~3時間、ヒドイときは夜勤明けで8時間以上サービス残業(行事の準備や入退所の書類関係の作成など)をしたことがありました。
夜勤明けで一旦はあがって、ロッカールームでシャワーを浴びてからまたフロアに戻る足取りの重かったコト……。
なので、一月のサービス残業は平均して80時間以上。
最も多かった月(行事がある月)は100時間以上のサービス残業がありました。
老健の名目は「在宅復帰施設」であるため入退所者が連日のようにあります。
なので入退所関係の書類を作成するなどの手間ひまが多くあるのです。
しかし業務時間内に書類関係の仕事を行うことはできません。
フロアではナースコールが鳴り響いているため、勤務時間中に落ち着いてパソコンに向うことなど夢のような出来事なのです。
また、この老健は理想だけは実に立派であったため、行事(イベント)には非常に力を入れていました。
看護部長が各フロアの行事内容について口を出し、写真を撮り、「1Fの催しは力が入っていてよかったけど、3Fは手抜き感がアリアリで全然ダメね」などと言ってくるのです。
他のフロアと比較して優劣をつけることを言い、対抗心を煽って仕事をさせようとするコンタンが見え見えで、介護職員はみんなウンザリとしていました。
ブラック介護施設での暗黒体験談③「超慢性的な人手不足」
早番・日勤・遅番・夜勤で人員が満たされたことが一度たりともありませんでした。
人手不足の常時接続状態です。
なので早番や日勤の介護職員がシフトの穴を埋めるということが、あたかも当然のことのようになっていました。
リーダーの方はシフトづくりに悩み、円形脱毛症ができてしまうほどでした。
なのでリーダーになってしまうとほとんどの方が辞めてしまうのです。
いかに人手不足で猛烈に忙しい職場であったのかを表す利用者の方の言葉があります。
それは「いつも職員の人が見当たらないんだけど、みんなどこにいるの?」という言葉です。
この言葉をきいたとき申し訳ないと思うと同時に、思わず自虐に満ちた表情で力なく笑ってしまいました。
実によくこの老健の惨状を表していると思ったからです。
また、常時人が足りないため体調不良での欠勤やバックレ(音信不通で退職)が出てしまうと大変でした。
早番や日勤で欠勤が出た場合は夜勤がそのまま働かされるのです。
夜勤に欠勤が出ると、遅番がそのまま夜勤を続けて行いました。
看護部長命令なので断るわけにはいきません。
まったくおかしな話ですが、そんなことが常習化していたのです。
「人がいないんだから仕方がないでしょ」と。
24時間以上の長時間連続勤務をしたことが2年間で数十回以上ありました。
だからといって、特別な手当がつくわけではありません。
給料の額、休日の変更はありません。
同僚が辞める間際にいった一言、「働き者ほど損をするんだよココは!」がアイスピックで胸を刺されるかのような痛みで響きました。
ブラック介護施設での暗黒体験談④「利用者の方からの暴言・暴力・セクハラは仕事なんだから我慢しなさい」
利用者の方からの暴言・暴力・セクハラを看護部長に報告しても「仕事なんだからそれぐらい我慢しなさい!」の一言でした。
ボクは男なのでこの問題をさほど大きくとらえることはできていませんでした。
ですが、女性の介護職員の方にとっては非常に大きなストレスだったのです。
ある日のこと。
汚れたシーツを交換するためにリネン室に行くと鍵が開いていました。
「あれ?だれか先に入っているのかな?」と中をのぞくと、入職したばかりの20代の女性介護職員が泣いている姿が目に入りました。
「大丈夫?」
恐るおそる声をかけると、「あ、すみません!大丈夫です」といって、慌てて部屋を出ていきました。
後日、夜勤で一緒になったためあの時はなにがあったのかをたずねると、
「利用者のAさん(70代後半の男性利用者。脳梗塞後遺症による軽度の左片麻痺。認知症はなし)に以前から暴言やわいせつな言葉を言われていたが、最近は直接的なセクハラを受けるようになった。
そのことを看護部長に相談したところ『そんなことぐらい仕事なんだから我慢しなさい!あなたは仕事が遅いからそんなことになるんじゃないの?』と、相談にのってくれないばかりか理不尽に怒られた」
ということでした。
このことを当時はまだ職場の同僚であったボクの奥さんのN子さんも知っていて、「看護部長は最悪な上司だ!あんな指導じゃ新人介護職員が成長できるはずがない!」と非常に怒っていました。
ブラック介護施設での暗黒体験談⑤「体調不良でも代わりの介護職員を【自分自身】で見つけないと休むことができない」
現在ボクが働いている有料老人ホームでは、風邪などの体調不良で休まなくてはならないときは、職場に電話をすればリーダーがシフト調整をしてくれます。
ま、これは普通のことですよね。
ですが、ブラック老健では看護部長命令で「休むときは必ず自分自身で代わりを見つけること!」という理不尽なルールがまかり通っていました。
心身ともに疲労困憊+体調不良+熱発で意識もうろうな最悪な状態なのに、自身で電話やメールをしまくって代わりの勤務者を探さなくてはならないという、断崖絶壁に追いやられたかのような絶望感……いま思い出しただけでもジットリと冷や汗が出てきます。
- 介護士の人間関係が最悪……
- サービス残業が多すぎ!
- 給料が安すぎる!
そんなあなたのブラック介護施設での悩みは、きらケア介護派遣として働くことで解決します!
派遣介護士ならば、
*人間関係に悩む必要がほとんどありません。
⇒2~3ヵ月で契約の満了・更新を選べるので人間関係がよくないところはさっさと辞めることができます。
しかも、「派遣」という立場なので退職手続きや送別会などの面倒がなく、サクッと次に移れます。
*サービス残業はほとんどありません。
⇒正直まったくない(サービス残業0分)ということはありませんが、上層部からの「強制的な」サービス残業はありません。
その理由は、派遣介護士は派遣会社の社員であって、「施設に直接雇用されているわけではない」からです。
残業をする場合はキッチリと残業代が支払われますので安心です。
*高時給「1700円」でガッツリ稼げる。
⇒ちなみにボクが現在利用している優良派遣会社きらケア派遣では、実際に1700円の高時給の派遣先を紹介していただき、生活に余裕を持ちながら着々と貯金ができる日々を送れています。
「そんなバカな!派遣がそんなに稼げるわけないだろ!」
と思われたあなた。
あなた自身の目で確かめてください。
1分間の簡単登録で、高時給+自由度が高く縛られない働き方を手に入れることができるチャンスです。
ブラック介護施設での暗黒体験談⑥「施設長は高級外車2台(ベンツ・ベントレー)+ランドクルーザーの3台持ち」
40代前半の施設長はアルマーニの高級スーツにロレックス・パテックフィリップなどの高級腕時計(ちなみに看護部長はカルティエの腕時計)の他に、車に大変お金を使われていました。
なぜか老健の施設内に施設長専用の3台分の車庫があり、天気のいい日には運転手の方がよく洗車をしていました。
疲れた心と体にムチを打ち、ナースコールに追い立てられ、全身汗だくになりながら慌ただしく動き回り、自分にはとても手の届かない高級外車を見下ろすときの憎々しさと、うらやましさと、絶望感との複雑に入り乱れたあの心情……もう二度と味わいたくはありません。
ブラック介護施設での暗黒体験談⑦「理想だけ異常に高く現場の現状を顧みない」
「高齢者の方々が満足できる質の高いケアを提供する」
施設長や看護部長の口癖でした。
これはもっともなことです。
老健の役割である在宅復帰施設、現実としての特養の空き待ちの待機施設として、人生の大先輩であり苦労を重ねてきた高齢者の方々に安心して安楽に過ごせる環境を提供すること。
素晴らしい、もっともな理念です。
積極的なオムツ外しとトイレ誘導・利用者の方の訴えへの傾聴・質の高いレクリエーションの提供・各フロア担当制での毎月の勉強会の実施・ISO9001の認証取得を目指す……。
非常に立派なことだと思います。
もちろんボク自身も介護職員の一人として、質の高い介護を提供したい気持ちはありました。
ですが、現場の実情は慢性的(絶対的)な人手不足。
介護職員は心身ともに疲れ果て、人間関係はギスギスとしていて最悪。
利用者の方からの訴えに落ち着いて接する気持ちの余裕はなく、「ちょっとまってて!」が口癖になってしまう……。
「高齢者の方々が満足できる質の高いケアを提供する」……いつからかこの言葉が空虚な響きをもって、介護職員の心の中を通り過ぎていくだけになっていました。
ブラック介護施設での暗黒体験談⑧「退職時に有休が消化できない⁉ならボイスレコーダー‼」
介護職員の出入りが激しく常時人手不足であったため、退職時にも有休を消化できずに辞めざるを得ないという悪習が暗黙の了解となっていました。
次の職場で働く前に有給休暇をつかってゆっくりと休みたい……なんてチャンチャラおかしい贅沢三昧なことだと洗脳されていたのです。
「お前が辞めることでただでさえ苦しいシフトが地獄級の苦しさになる。
それなのに、お前はのんびりと有休を使って休むつもりなのか⁉
世話になった施設に恩返しのつもりで退職日ギリギリまで働くのがスジってもんだろうが⁉」
という、労働者の権利をまったく無視した劣悪な圧力がありました。
そしてその圧力に多くの人が屈し、うらみをもって職場を去っていきました。
しかし、比較的私と仲の良かった、気が強くしっかり者のTさん(30代の女性)は違いました。
「絶対に有休を全部使って辞める。
徹底的に戦っていやる!
主張すべき権利はA4用紙にまとめてきた。
あとから言った言わないの水掛け論はイヤなので、証拠を残せるよう話し合いは全部ボイスレコーダーに録音する!」
といって、事務長・看護部長との退職についての話し合いにボイスレコーダーを持参して臨みました。
㊟退職するの時には必ず事務長・看護部長との話し合い=ウザい「引き止め」がありました。このような圧力をかけて退職をあきらめさせるという劣悪な施設側の作戦だったのです。
そして見事に権利を勝ち取り有休を全部消化、約1ヵ月間休んで退職をしました。
ここまでしなくては有休がとれないなんて絶対におかしいですよね。
こんな感じで職員の出入りが激烈に激しい最悪なブラック介護施設であったため、
- ⇒常時求人広告を出している。
- ⇒警戒されてまともな人が集まらない。
- ⇒すぐに退職or勤務初日の午後からバックレてしまう……とまぁ最悪な状況でした。
激烈にブラックな職場でパワハラの嵐に巻き込まれ、辞めることすらできずに悩まれている方は「退職代行サービス」を利用することをオススメします。
最近テレビ(NHKの「クローズアップ現代+」など)でも取り上げられるほど注目度が上がってきた退職代行サービス。
その中でも、低価格・定額制で利用価値が高い退職代行サービスSARABA(さらば)について徹底的に調べて解説した記事はコチラです。
ブラック介護施設での暗黒体験談⑨「起きてしまった利用者の方の転落死亡事故……」
次の転職先(派遣先)である有料老人ホームに転職して半年ほど過ぎた時のことでした。
駅ビルで買い物をしていると、ブラック老健で一緒に働いていたKさん(40代の男性)と偶然再会をしました。
Kさんは開口一番「あの施設で入所者の方の死亡事故が起きたの知ってます?」と言いました。
「えっ!?」ボクは驚いたと同時に、やっぱりな……と思ってしまいました。
Kさんの話によると、認知症専門フロア(2階)の職員の方が休憩室の鍵をかけ忘れてしまい、帰宅願望の強かった利用者の方がそこに入り窓を開けて下に転落。
頭部を強く打撲して死亡してしまったとのことでした。
人の命を奪うきっかけを作ってしまったミスは大きな罪です。
ですが、その鍵をかけ忘れた介護職員に全責任を負えと責めることはできないと思いました。
慢性的な人手不足でまさに「忙殺」され、心身ともに疲労困憊していたため、注意がおろそかになってしまったのだろうと容易に推測できたからです。
この転落事故死の話をきいて、ブラックな介護の現場で働き続けるということは、自分自身だけではなく人様の未来をも奪ってしまう可能性があるのだということを痛感しました。
まとめ
①残業はタイムカードを押してから
②サービス残業は一月に80時間以上
③超慢性的な人手不足
④利用者の方からの暴言・暴力・セクハラは「仕事なんだから我慢しなさい」
⑤体調が悪くても代わりの職員を「自分自身」で見つけないと休むことができない
⑥施設長は高級外車2台(ベンツ・ベントレー)+ランドクルーザーの3台持ち
⑦理想だけ高く現場の現状を顧みない上層部
⑧退職時に有休が消化できない⁉ならボイスレコーダー‼
⑨起きてしまった利用者の方の転落死亡事故
こんなブラックな環境で2年弱、ボクは働いてしまいました。
なぜか?
いくら人手不足の介護職と言えども、(当時)30代後半+転職4回+中年フリーター+引きこもりニート経験者のボクには転職は厳しいと「勝手に思い込んでいた」からです。
介護士として「正社員」という直接雇用に何にも考えずにこだわり過ぎていたのです。
しかし、Sさんという派遣介護士の師匠に出会うことができ、徹底的に話をうかがう機会を持てたことで、ボクの人生は180°好転することができました。
Sさん(38歳2児のシングルマザー派遣介護士)との詳しいやり取りはコチラ↓の記事にまとめてあります。
この体験談を読まれて、1つでも「アルアル!」と思われた方は、転職を考えるべきではないでしょうか。
2025年には38万人もの介護職が不足すると言われている、超・超高齢化社会の先頭を突っ走る日本。
ご存知のように介護業界は日本全国どこでも慢性的な人手不足です。
仕事先がないということはまずありません。
ただし、安易に正社員にこだわってはまたブラック介護施設の「罠(わな)」に引っかかってしまう確率が大きいです。
高時給で自由度の高い派遣介護士として働いてガッツリと稼ぎつつ、さまざまな職場を体験し、「ここなら正社員として働いてもいい」と思える職場を探すのが最も賢い方法だといえるでしょう。
国がようやく介護職の処遇改善に本腰を入れ出しましたが、介護の現場・現実を知らないズレた考えを持っているためまだまだ期待できません。
低賃金と言われる介護職であっても「働き方」「働く場所」を正しく選べば4K、5Kともえいえるブラック介護施設の地獄に落ちることなく、効率よく稼ぐことができるのです。
「派遣」という働き方を選んで優良派遣会社きらケア派遣の1分間の簡単登録をしてしまえば、あとは流れに乗っていくだけです。
きらケア介護派遣について詳しく知りたい方はコチラの記事をお読みください。
一人でおこなう転職活動のような手間ひまや面倒なこと、イヤな思いをする必要はないのです。
派遣介護士ならば正社員の介護士では考えられない額を稼ぐことが十分に可能なのですから。
- ブラック介護施設からは一刻も早く脱出してください。
- 心や体に変調をきたしてからでは遅いのですから。
- あなたの可能性を信じてください。
- 介護業界、派遣介護士としてならばまだまだやり直すことが可能ですし、将来的な可能性は十分にあるのですから。
派遣介護士として働くことのメガ盛り級のメリットと、知っておくべきデメリットについてはコチラの記事で詳しくまとめていますので目を通してください。
あなたの人生を変える機会は「いま」なのかもしれませんよ。